aaa.txt
:
Archives[ 2008年10月 ]
スポンサーサイト
--年--月--日 --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
What's new in WebSphere Application Server V7
2008年10月28日 00:59
広告
また英語の勉強を兼ねて聞いてみた。
What's new in WebSphere Application Server V7
http://www.ibm.com/developerworks/podcast/twodw/was7-chatpreview-101008.mp3
最後の方にトライアルバージョンの取得方法を言っていたので、調べたところ、
以下のページから可能だった。↑のPodcastの文書化されたのもあった。
http://www.ibm.com/developerworks/websphere/library/chats/0809_was7chat/0809_was7chat.html?S_TACT=105AGY01&S_CMP=PODCAST
スポンサーサイト
Rod Johnson: SpringSource and the future of Spring
2008年10月26日 02:45
ドメイン
英語の勉強として、
Rod Johnson: SpringSource and the future of Spring
http://www.javaworld.com/podcasts/jtech/2008/100708jtech.html
を聞いたので内容をメモしようと思ったが、以下にSpringSourceの話題に関しては大体同じことが書かれていた。
[infoQ] Rod Johnson氏SpringSource dm Server 1.0を語る
http://www.infoq.com/jp/news/2008/10/springsource-dm
ここに書かれてなかった内容としては、
・dll-hell, jar-hellにはもううんざりなのでOSGi readyにした。
・WebSphereも(買収前の)WebLogicも似た機能をサポートしている、またはしようとしていた。
と言っていたような気がする。
トップページへ戻る
Home
twitter
aoda
プロフィール
Author:aoda
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
評判の科学 (10/15)
ワークシフト (10/14)
偶然の科学 (05/04)
LIBSVM java版を使う (02/20)
OpenNI Java を試す (2) (01/09)
最近のコメント
aoda:Soramegraph (07/26)
:Soramegraph (07/25)
aoda:Macの標準ツールで証明写真作成 (04/20)
Oswald:Macの標準ツールで証明写真作成 (04/18)
aoda:JSUG勉強会(Cloud Foundry, Spring DM) (12/06)
こんぴろ:JSUG勉強会(Cloud Foundry, Spring DM) (12/01)
最近のトラックバック
ハッカー現役続行:[MAC] iPhotoはleopardのDVDから (04/18)
珈琲男のWharton MBA留学記:iPhotoで証明写真 (04/05)
月別アーカイブ
2013年10月 (2)
2012年05月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (5)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (2)
2009年09月 (2)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (5)
2009年04月 (6)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年08月 (1)
2008年07月 (2)
2006年12月 (3)
カテゴリー
未分類 (19)
postgreSQL (1)
iBATIS (1)
読書 (0)
読書メモ (27)
Podcastメモ (3)
SpringSourceDM (3)
gae (8)
iphone (3)
kinect (4)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
最近のコメント